<< NEXT Main BACK >>
パン4種類

23日月曜日は朝から歩いてイオンへ。
関東で発売されている“どんべい”は私には味が少し醤油辛いので
お持ち帰り用に関西風味を購入&パン。

パン4種類で想像ついた人もいると思いますが。。。
関西ローカルで放送しているちちんぷいぷいと山崎製パンとのコラボ
ウルトラパン大作戦のパン4種類を買いに。

発売初日でカートやカゴが置いてある近くにパンアイランドがありました。
そこで試食もしてて、4種類購入した人は非売品グッズが貰えるということで
関東に戻ったら買えないので食べ比べる意味でも4種類購入。

ヨーグルト風味のホイップはサッパリとしてて、あんと合わせるより
スコーンとかに付けて食べると美味しいかなぁって感じ。
あんこの量が多過ぎるので、結構最後の方はしんどいかも。。。

一番、意外だったのがトマトジャムのパン。
テレビでも言ってたけど、甘味を抑えた苺ジャムって感じ。
確かに、軽くトマトの味はしてたけど面白いなぁって思いました。

豆腐ハンバーグはボリュームあり過ぎかなぁ。。。
色々具材がはいってて良かったけど^^
でも、美味しかったから、家で豆腐ハンバーグ作る時の
具材参考になったな(笑)

目玉焼きとソーセージはチョッと辛子?が強かったけど
普通のパンって感じでした。

関西限定なのが残念なクオリティのパンでした。


by mie
日記 : 16:53 : comments (x) : trackback (x)
再々度梅田へ

22日の日曜日は再び梅田にお出かけ。
目的は、前日に見たマッサージチェアーを買いに。

ノンビリしていると、姉から電話が。
どうやら、美容院に行くついでに実家に寄ろうとしていたらしく、
事情を説明すると、美容院で待ち合わせて一緒に梅田に行くことに。

出かける時間が少しズレたので、母に頼まれたものを買いに一度お出かけ。
買って帰り、母と共に美容院へ。
そのお店は小学校?幼稚園?の頃から行っているので、
かれこれ20数年以上のおつきあい。

店に入ると、姉はカット中で、甥っ子2人はDSで対戦中。
姉が終わるのを待って梅田へ。
その前の日曜日には姉家族と両親との7人で天王寺でランチをしたので
会うのは1週間ぶり(笑)

梅田に着いた時点で既に午後1時頃。
とりあえず、梅田大丸の14階にある美食区の燦でランチ。
食べ終わった後のデザートも注文。

長さ20cmはあろうかというBigサイズのエクレア。

お店の方が気をきかせて取り分けようのお皿とナイフ・フォークも
一緒に持って来てくれました。
2つ注文して大人3人、子ども2人で分けたけどお腹いっぱい〜!!

その後はポケモンセンターに少し寄って、ヨドバシへ。
ヨドバシで甥っ子2人はカードゲームのコーナーをウロウロ。
マッサージチェアー(実家用)も無事購入して帰宅。

しかし、私にはもう一つ目的があり、焼き芋!!!
先日、テレビで映っていて美味しそうだったので。。。

ということで、期間限定で出店しているNU茶屋町へ。
安納芋の焼き芋を売っているという蜜香屋
持ち帰るか迷ったけど、その場で食べることに。
甥っ子2人は小さめを1本づつ。
母・姉・私の3人で中ぐらいのを2本。

どうやら、私が食べたのが一番糖度が高かったみたいで
スッゴイ甘い!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
でも、砂糖とかの甘さではなく、芋自体が持っている自然な甘さ。
メッチャ美味しかった〜。

満足して今度こそ帰宅。

by mie
日記 : 11:00 : comments (x) : trackback (x)
再び梅田へ

21日土曜日は昼前頃から母と2人でおでかけ。
行き先は梅田。

気分としては今回の大阪帰りで墓参りに行きたかったのだけど、
9月に行った時に草むしりをして色々あり母が膝を痛めてしまい、
その原因の1つを私が作ってしまった感があり、断念。

どうやら、人の多い場所は膝を痛めてからほとんど行ってないらしく
今回は私が帰ってきたこともあり梅田へ。
阪急に入ってる英國屋で昼食を食べて、ヨドバシへ。

メインの目的はヨドバシで血圧計を買うこと。
上腕式のものは結構巻くのが大変なので、手首式のものを購入。
そこから消耗品を買いに4階へ。

昼過ぎということもあり、マッサージチェアーのコーナーには
買い物疲れを癒すためなのか、日々の疲れを癒すためなのか大勢の人が。
そこにあった小型の足と腰部分をマッサージしてくれるチェアー。
良い感じだけど、速攻で買うのは何なのでパンフレットをもらって帰宅。

by mie
日記 : 10:41 : comments (x) : trackback (x)
心斎橋ブラブラ

昨日、途中まで書いてたのに途中で“戻る”ボタンを押して消してしまった。。。
ということで、気を取り直して。

20日金曜日は心斎橋ブラブラ。
正確には本町から心斎橋方面に向かってブラブラって感じかな。
前日とは違って目的のある移動。
本町から歩いて第一目的のシモジマへ。

このお店は仕事をしていた時にもチョコチョコと必要なものを
仕事帰りに買いに行ってたお店。
基本的には業務用のお店なのだけど、店の最小販売単位であれば
一般客でも会員証などを作らなくても買えるので
業者さん以外にも主婦らしき人とかも多い。

前に来た時に良いなぁと思っていたものを関東でも探していたけど、
送料払ってネットで買うのも嫌だったので大阪に戻ったついでに。
目的のものと実用的なものをみつけて購入。

再び心斎橋方面に向かって商店街をテクテク。
新しく出来た店などもあったけど、やっぱりドラッグストアが多い。
しかも、結構安いし。。。
やっぱり大阪って関東に比べたら物価が安いのかなぁ〜って思う。

そんな感じで店を覗いたりして歩いている間に心斎橋大丸に到着。
メイン目的は大丸!ではなく、その向かいにある本福寿司

デパートのレストラン街ではなく、路面店に入るのは結構な勇気が。。。
しかし、目的のものは食べたい!
ということで、勇気を出して店内へ。
テーブル席にはサラリーマンのおじさん数人組みや
買い物に来た感じのおばちゃん数人組みが。
カウンターしか空いてないのでカウンター席へ。

初1人寿司屋でカウンター席に座るとは。。。
関東ではなかなか食べれないので“蒸し寿司を”注文。
待つことしばし。
お盆に載ってホカホカのお寿司と赤出しが〜。
やっぱり大阪に戻って来たら食べないとね。
ということで!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!

外は寒いけど、蒸し寿司を食べると身体の中からホカホカ音符
お会計をしながらお店の板前さんとお喋り。
板前さん(以下、板)「身体暖かくなった?」
私「はい!美味しかったです」
板「ホンマ、良かったわにぱっ
私「今、関東に住んでて大阪に戻って来た時に食べたいと思ってて
  食べれて良かったですにかっ
板「関東じゃ無いもんなぁ〜。気をつけてなぁ」
私「ありがとう、ごちそうさま」

はっきり言って、このお店の人と知り合いなんてことは全くなく
ましてや常連さんでもなんでもないけど、普通にお店の人と喋れる
大阪の雰囲気は関東ではあんまりないからやっぱり良いなぁって思う。

お腹も心も満たされた後は、東急ハンズ横のジェンゴ
ココは東北の3県の物産のお店。
青森からお土産で送った“津軽のショコラポム”というお菓子が
姉家族や母たちに好評だったので、売ってるかなぁ〜っていう感じで。
見かけなかったのでお店の人に聞いてみると、
“去年の夏場の雨不足が影響してリンゴ自体が不作で、
次のリンゴが出来るまで入荷するかどうかわからない”
との返答。

青森県内だったから買えた可能性が高いということか?
でも、チョッと?高い感じはするけれど、食べると本当に美味しかったので
みかけた方は是非ともご賞味を音符

by mie
日記 : 09:10 : comments (x) : trackback (x)
梅田ブラブラ

少し前だけど。。。
19日の木曜日は昼前から梅田へ。
別にコレといって目的があったワケでもないけど。。。
お昼は阪神の地下のフードコートでたこ焼きを立ち食い。
ココはデパ地下なのにそんな雰囲気が全くなく、小腹が空いた時に
気軽に立ち寄って食べれるから結構好きだったりする。
もちろん、森半のグリンティーも飲みましたけどo(*^▽^*)o~♪

お腹も満たされたので、ブラブラ歩いてロフト方面へ。
ロフトをブラリとして、チャスカ茶屋町へ。
ここのB1〜7FはMARUZEN&ジュンク堂書店が入っていて
立ち読みしまくり〜
本、大好き人間の私にとっては最高の場所だったりします(笑)
1時間以上滞在して、母に頼まれた本を購入して、今度は大丸へ。
大丸のハンズをブラブラしてからJRに。
帰りに京橋のスタバで小休止して帰宅。

移動範囲が狭い割には、座ることがほとんどなかったので
結構歩いたように感じたのは気のせいかなぁ〜。

by mie
日記 : 13:15 : comments (x) : trackback (x)
CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<  2025 - 11  >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
LINKS
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット
LOGIN
USER ID:
PASS:
Mode: ゲストモード
SEARCH BOX