<< NEXT Main BACK >>
数年ぶりの。。。その2

出かけていたので、その1と間が空いてしまいました。。。

前日は夜からシーに入ったので、翌日はランドに。
いつもなら、旅行申し込み時点でチケットも手配してもらうけど
今回は、当日にホテルで購入。

午前8時からオープンだけど、急ぐ必要がないのでノンビリと
9時30分頃にチケットをホテルで購入して移動。
しかしその時点で、シーの入場制限が9時45分から行われるとの掲示が。
しかも、ホテルの人曰く、シーに入れなかった人がランドに来ると
考えられるので、ランドも10時45分頃には入場制限が行われるだろうと。
まぁ、オフィシャルホテルに泊まっているので、入場制限が行われても
関係なく入れるから良いけど。。。

そんな感じで2日目はランドへ。
ランドに入ってすぐのワールドバザールには、いつもの大きなツリーが


ツリーの元には

この置いてあるミッキーが良いなぁと思ってしまう。。。

ショップのウィンドは可愛い感じにディスプレイ


基本的に、イベント時期のディズニーでの目的は限定パレード。
ということで、既にいつもシーティングしてる場所はいっぱいだったので
少し移動して見える位置でココアを飲みながらパレード待ちすること30分。

やっぱり、少し遠目になってしまう。


でも、やっぱりクリスマスらしい感じが可愛いlove


4匹そろって去ってゆくトナカイ

背中に哀愁を感じてしまうのはナゼだろう。。。(笑)

入り口のツリーの上にも


昼の見たいパレードを見たので買い物をして、一度、ホテルへ。
少し休憩して再び夕方のランドへ。

エルフたちが雪だるま作成中


グーフィーもエルフたちを手伝って雪だるま作成


ドナルドとデイジーはポストオフィスでの消印押しのお手伝い


ミッキーとミニーもポストオフィスでエルフたちの手伝い


日没後、15分おきぐらいにシンデレラ城が


やっぱり、最後は


そんなに寒くなく、楽しく2日間遊んでました^^
さて、次に行けるのはいつになるんだろうか。。。

by mie
日記 : 22:14 : comments (x) : trackback (x)
数年ぶりの。。。その1

12月9日から2泊3日で数年ぶりにクリスマスシーズンのTDRに行って来ましたにぱっ
一緒に行った相手はMy母。

昼過ぎの新幹線に乗って来たので、夕食を宿泊するホテルで食べてから
パークにイン音符

この日はシーに。
もちろん、夜(午後7時半過ぎ)からなので、ライド系は見向きもせずに
目的のショーを見るために、ポジションを探して30分ほど待機。

前に相方さんと来た時には見た位置が悪くて、イマイチだったけど、
今回は、ほぼ真正面からだったので迫力満点で良かった〜にかっ
って、わからない人も多いと思うけど、今年4月末から始まった
新しいショーである「ファンタズミック」。
ストーリーが分かり易いし、私は結構好きなショー。

写真はショーが終わった後


チョコチョコと季節限定なものを写真に撮りながら


10周年とクリスマスのコラボとか


やっぱりリースを見てても、あんな風に飾ったら華やかで良いなぁって
思ってしまう。。。


いつもながら、このオーナメントが欲しいと思ってしまう


シーに入ってスグの所にあるツリー

大人ななゴージャス系って感じでしょうか?(笑)

やっぱり、夜のクリスマスシーズンのシーは格別だったりするなぁ。

by mie
日記 : 23:18 : comments (x) : trackback (x)
都内に2泊3日 その3

3日目は土曜日。
朝食を済ませて部屋に戻って外を見ると道路向こうの公園ではフリマの準備中。


昼14時頃の新幹線だし、荷物もあるので
チェックアウトを済ませて東京駅のコインロッカーに荷物を入れて
JR2駅,ゆりかもめ1駅だけ乗って向かった先は


汐留の某民放局には行ったことあるけど、その周りは初めて。

まだ朝10時半頃ということもあって、止まっている観光バスは2台ぐらい。
どちらかというと、気候が良かったのでお散歩がてらの人が多い感じ。

入ってすぐのところにあったのは


りっぱな幹と見事な枝振り。

そして、その近くには

昔は船を中まで入れてたみたいだけど、今は完全に閉鎖。

ウロウロしていて気になったのはコレ



唯一花が開きかけているのかはわからないけど、

草花に関しても!全く無知なので家に帰って調べると
http://www.geocities.co.jp/junfumihp/suifuyo.htm

また歩いていると今度は実のなっている木が

小さくてわかりにくいけど、おそらくザクロかと。。。

庭園の出口付近には


コモ巻きは知っているけど、こんなスッポリ覆うのは初めてみました。

と思っていると、海外の方のためにこんな看板が

日本独特の風習なのがよくわかる。

汐留で軽くお昼を食べて東京駅まで母を送りにいって帰宅。
遠出をしなくても良い気分転換になりましたにぱっ

by mie
日記 : 16:09 : comments (x) : trackback (x)
都内に2泊3日 その2

2日目は本当ならば母と高尾山にハイキングに行く予定だったけど、
母が足の調子が悪いということで上り坂・下り坂は流石にねぇ〜。。。
ということで、予定変更で新宿から山手線に乗って某所へ。

到着した先は今年の8月4日にリニューアルオープンした


平日の昼間ということもあり空いているだろうと思ったら
エレベーター乗り場は空いてたけど、上がったチケット売り場は混んでる〜
チケット購入するのに10分近くならんでようやく中へ。

水槽の上に何があるのか

この魚はナゼかずっとこの状態を保っていました。。。

この魚?なんだったけ?


小学生の頃に一代ブームを築いたけど、今はもう昔な


この亀はお食事中


身がなさそうにしか思えない平べったい魚も


穴からニョキっと顔をだしてたかと思うとピュっとひっこめる

にしきあなご

珊瑚復活のために


なんたらシードラゴン(笑)


珊瑚の一部なのかイソギンチャクなのか良く分からない。。。


ダイバーの顔が隠れてしまった。。。


外に出たら頭上の透明プールにアシカが


別のプールでは太陽を浴びてるペンギンが

でも、プールの中には

スイスイ泳いでいるもの

また別のところには

出てくる気配のないアルマジロ

そして、置物かぬいぐるみかのごとく全く動かない

ペリカンも

水族館を見終えた後は、別の建物へ。
そこは

サンシャイン60の展望台。

下にはさっきまでいた

水族館が

別の場所の下には

首都高が

見終えた後、東京国際フォーラムにあるラ・メール・プラール
少し遅めの昼食にする予定が1時間待ちで断念。。。
近くの神戸屋で軽食に変更; ̄ロ ̄)!!

でも、軽食に変更したのでホテルに戻る前に新宿高島屋にある
ガレット店に寄ることに。

そんな感じで夕方にガレットを食べたので夕食はデパ地下で購入(笑)
でも、デパ地下で見つけたのは菊乃井の「きつねちらし」
思いっきり関西の美味しい“きつね”の味やん(*´∇`*)
もちろん、おばんざいも購入。

久しぶりに関西の味のおばんざいを食べることが出来て満足でした!

by mie
日記 : 22:39 : comments (x) : trackback (x)
都内に2泊3日 その1

久方ぶりの更新です(笑)
本当は、相方さんとTDRに行ったけど、
「プライベートな事は止めて」と言われたので書く事を断念。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

ということで、今回は遊びに来た母との11月3日からの都内2泊3日。
始め、この遊びに来る話が出た時にはTDRに行く事も案に上ったけど
ハロウィンが終わってクリスマスが始まる前だったので、
今回は都内をウロウロすることに。

東京駅までお迎えに行き、とりあえずホテルへ。
宿泊するホテルは新宿駅からほど近い都庁の横にある某ホテル。
我が家からは電車で片道小1時間以内の場所だったりします汗

チェックインをして、部屋に案内してくれたベルフタッフ(女性)は
海外(アジア圏)からの研修中の方でしたが、日本語がとても流暢でしたにこっ
彼女曰く、チェックインした日はホテルの地下フロアで新宿駅近くの
某百貨店の1日限定バーゲンをしているらしく、お出かけする前に
少し地下に降りて覗くことに。

流石に写真は撮れなかったけど、昼3時半頃の時点で会計まで5分以上待ちの列が。
ちなみに、レジは10台近くありました。。。

母と凄いなぁ〜なんて事を話ながら会場を後にして新宿に。
ホテルから新宿駅まではホテル専用のバスがあるのだけど、
お買い物をしに来た人とホテルの宿泊者や利用者(結婚式があったので)は
別の乗り場でバス待ち。

バスに乗って新宿駅に行き、大阪に居た時に何度か行ってて
その店に行くきっかけになった韓国料理店で早めの晩御飯(^Q^)アーン音符

夕方4時半事にもかかわらず韓国の焼き肉を頼んでいる女性グループも。
カルビビビンバとチャプチェとチヂミで満腹〜(‐^▽^‐)

ホテルに戻りホテルのペストリーショップでケーキケーキを購入音符

晩御飯を考えたり後片付けをしなくて良いってやっぱり良いわo(*^▽^*)o~♪
そんな感じで1日目終了〜音符

by mie
日記 : 19:34 : comments (x) : trackback (x)
CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<  2025 - 11  >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
LINKS
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット
LOGIN
USER ID:
PASS:
Mode: ゲストモード
SEARCH BOX