Main |
2020-12-31 Thu
箕面の森ハイキングコースは、東海自然歩道を通って箕面ビジターセンターまで
行くルート。
開成皇子墓までは順調に来れたものの、その先には立ち入り禁止テープが。
どうやら、2018年の台風で道が崩れたのか倒木があったのかで通行禁止。
一人だと無理にでも行ったのかもしれないけれど、心友と一緒なので
来た道を引き返して、再び勝尾寺へ。
そこから道路をしばらく歩くと自然研究路4号路に入れる場所があるので、
そこから再び山歩きをすることに。
4号路の入口を見つけて坂を上ると無事に山道と合流。
そして、その後ろ側には
立ち入り禁止のテープが。
結構な範囲が通行止めになっているらしい。
そのまま歩きやすい山道をひたすら進み、
ビジターセンター入口側の看板
流石に、こちらの箕面の森ハイキングコースは人気らしく、歩いている人も
チラホラ。
ここからは道路沿い(歩道がある)を歩いて箕面の滝へ
ビジターセンターから滝に近づく度にドンドン人が多くなってくる。
ほとんどの人は駐車場に車を止めて来ている人だけど。
無事に『箕面大滝』に到着
そのまま通り沿いに駅までひたすら下る。
そして、梅田で遅めのランチをしてウロウロして大人の遠足は終了。
残すは2寺。
by mie
日記 : 21:59 : comments (x) : trackback (x)
2020-12-31 Thu
後2時間半ほどで2020年も終わろうというのに、行ったのは2019年12月。
心友と帰省の度に西国さん巡りへ。
2019年12月29日に遠くないのに中々行く機会がなかった勝尾寺へ。
登山靴を購入した心友の履き慣らしも兼ねてハイキングコースをチョイス。
このコース自体は元々、私自身が興味があり前々から考えていたもの。
その話をすると乗って来たので、阪急箕面駅からバスに乗って『外院』で下車。
所々にこういう道標が
お店の間を抜けていざ森の中へ
バスを降りて15分程度しか歩いてないのに、開けて見えた景色は
冷えて靄が出ていていい感じ。
人気のないコースを喋りながらユルユル登ったりして歩いていると
所々にこんな感じの倒木が。
2018年の台風で倒れたものと思われる倒木がルート上にチラホラ。
歩き始めて1時間もたたずに旧道跡が
道沿いには
多くの人は別の駅からバスで来るらしく、歩く人はほぼいないコースだけど、
雰囲気はこちらの方がはるかにある。
最後は緩い階段状の坂道をひたすら下る
下りきった先には2車線道路が。
そして、その向こうには
勝尾寺に1時間強で到着。
もう少し歩けるルートかと思ったけど残念。。。
立派な山門
有名な勝達磨奉納棚を通り過ぎて、御本堂へ。
西国二十三番札所で御本尊の十一面千手観世音菩薩様が祀られているらしい。
流石に年の瀬で正月準備が着々と行われていました。
お詣りをして御本堂の横にある受付所へ。
御朱印はこちらでないと頂けないです。
無事に御朱印を頂き、ハイキングコースの入口を教えて頂いて移動。
寺の境内を出てハイキングコースの入口までは急登
そして、ここからがコースの入口
門を開けて中へ。入ったらキチンと閉めます。
by mie
日記 : 21:27 : comments (x) : trackback (x)