Main BACK >>
毎年恒例の秋の旅行〜その8〜

再び駅に戻り空いていれば乗るトロッコを変更しようかと思ったけれど、
残念ながら満席だったので事前に予約した便に。
改札開始のアナウンスが流れホームに。


指定された号車で待つ事しばしで、トロッコが


この頃には雨も上がり雲の隙間からチラリと太陽が見え隠れする天気に。
でも、スグに厚い雲に覆われたりと安定しない天気。
車内から見えたのはコレ

冬場は雪に覆われるのでトロッコで移動出来ず、冬期歩道を歩いて
現場まで移動するらしい。

そうして13時45分頃に再び宇奈月駅に到着


雨だったのが残念だけど、初トロッコ楽しかった^^
次回は天気の良い日に来て、黒薙温泉に泊まって水平歩道に行きたい♪

徒歩5分ほどの宇奈月温泉駅に移動して、ロッカーに入れた荷物を。


特急が行ったばかりだったので各駅停車に乗車

この路線の電車は他社の中古電車なので、行ったばかりの特急は京阪電車。
この電車はどこのかな?

少し前までいたトロッコの駅がアレ


各駅電車に揺られること30分ほどで新黒部駅に到着。
ここから更に乗り換えて再び北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅に

宇奈月に行く時には乗り換えでバタバタして撮影出来なかったので
今回は乗り換えに余裕があるので撮影。
しかし、新幹線のホームで自販機だけで売店がないのって初めて見た。


新幹線に乗って向かった先は東京ではなく金沢。
この日は金沢に宿泊♪
ということで到着後、ホテルマイステイズプレミア金沢へ。
若干、駅から距離はあるものの地下道を歩けば苦にならない距離。
チェックインして、昼食を食べていなかったので夕食を食べに駅方面へ。
金沢といえば?の駅前モニュメント


ウロウロ歩いて近江町市場まで行って開いていた観光客用のお店へ
頼んだ海鮮丼がコレ

悪くないけど、ネタが薄っぺらい。。。

翌日の昼食で改めて海鮮丼を食べることを心に決めてお土産を買いに駅へ。
大好きな加賀棒茶の茶葉も無事にゲットしてホテルへ。

疲れていたのでそんなに遅くない時刻に早々に就寝。

by mie
日記 : 23:17 : comments (x) : trackback (x)
毎年恒例の秋の旅行〜その7〜

改札を出て駅舎の外に出ると大きな看板が


そのお向かいには山?をバックに撮影出来るスポットが


大きな黒部峡谷案内掲示も


中心部を拡大したのがコチラ


大きなザックを背負った登山者が水平歩道方面に歩いていきました。
歩ける期間が限られているし、中々ルート情報が見つけにくいけど
やっぱり憧れる水平歩道。

雨も小雨とはいえ降っているのであまりウロウロせずに近場のみ。
まずは駅から数分の“奥鐘橋”


渡った先にあったのはこの看板

とヘルメット

2人ほど被っている人をみかけましたが、そうでない人が殆ど。
まぁ、行く場所に依るのですが。。。

多分、これが“人喰岩”

確かに横からみたら通る人を食べようとしているかのよう

雨が降って肌寒いので駅横にあるビジターセンターの中へ。
中には晴れていたら見えていたであろう景色や周りの山々の景色が

ビジターセンターの方曰く、晴れていたら鹿島槍は見えるということで
やっぱり鹿島槍とは相性悪いのかなぁ〜。。。



by mie
日記 : 22:58 : comments (x) : trackback (x)
毎年恒例の秋の旅行〜その6〜

トロッコの車内アナウンスで聞こえてきたのは女優?の“室井滋”さんの声。
なんでも富山県出身らしい。

前日から降り続いている雨の影響で川が濁って、窓には雨粒が。。。

晴れていたら絶景だったんだろうなぁ〜。

2つほどの駅を通り過ぎて出発から20分ほどで黒薙駅に到着

ここには駅から登山道?を20分ほど歩いた所に黒薙温泉が。
大きなザックを背負った登山者が乗車されてきました。
時間的に前日、黒薙温泉に泊まったんだろうなぁ〜って感じです。

黒薙駅のホームの先には“後曵橋”が

谷を見下ろすとその高さに驚き後ずさりすることからついたらしい。

トロッコは順調に進み、ダムのチラホラ


向こう岸に見えるのは黒部川第二発電所

富山の建築百選に選ばれ、近代建築としても有名らしい。

トロッコの沿線には名所?には看板が立っていて分かり易い♪

でも、雨でよくわからないのも多かった。。。

宇奈月駅を出発して1時間20分かけて欅平に到着


駅ホームの乗車位置にはこんなマークが


事前に申し込んでいたら更に奥に行けるツアーがあったけど、
雨だったらなぁ〜と思い止めて正解かな^^





by mie
日記 : 22:21 : comments (x) : trackback (x)
毎年恒例の秋の旅行〜その5〜

10月9日は今回の旅のメインのハズが朝から雨。。。
とりあえずチェックアウトしてホテルのバスで送ってもらいがてら
途中で宇奈月温泉駅に大きな荷物をロッカーに入れてから
この日の出発地点である黒部峡谷トロッコ宇奈月駅に到着。
トロッコの駅ではこんな掲示が

いつの日にか水平歩道を歩きに行きたいなぁ〜(笑)

今回は関係ないけど

山に入る時の何かあった時の生命線なので登山届けはお忘れなく。

電光掲示板では乗るトロッコとその1本前の臨時便の案内が。

とりあえず、事前にネットで予約しておいていたので窓口でチケット受取り。
時期的な部分もあって今回は往復リラックス車両という2列1列の窓付き。
宇奈月駅では雨が降っているので窓の無い普通客車に乗るお客に対して
合羽等の着用を呼びかけるアナウンスが。

しかし、ツアーバスの団体客が多い。。。

売店にはご当地キティちゃんが

中々、ツルハシを持ってヘルメットを被っている姿も見かけない。

乗車案内のアナウンスが流れたので改札からホームへ。
手前は普通客車で後ろが窓付きリラックス車両。

雨が降っていてかなり肌寒かったので、少々値段はかかったけど
窓付きの車両にしてよかった〜。

窓は付いているけど開け閉めは自由。席も自由。
ということでドア付近を避けて2人がけ座席を。
車内にあった終着駅までの表示

ただし、一般客が乗降出来るのはオレンジ色の印がついている場所のみ。

途中駅は関電の保安員さんたちの利用駅らしい。

そうしている内に発車時刻になりトロッコ出発♪


by mie
日記 : 22:16 : comments (x) : trackback (x)
毎年恒例の秋の旅行〜その4〜

10月8日は雨が止んでいる間にバス停まで移動したけど、時間があったので
夏には寄れなかったビジターセンターの中へ。
中にはこんな模型が


別角度から撮影すると槍・穂高連峰とその周りの山々が


頂きは赤で、小屋は黄色で印が入ってます

三俣蓮華岳の左側には三俣山荘が、双六岳の右側には双六山荘が。
実際歩いたルートが模型で見えるというのは中々楽しい^^

今年8月11日に上高地行われた山の日制定記念大会のマークも


他にもこんなパネルが


上高地バスターミナル9時半頃のバスには結構人が乗っていてビックリ!
再び新島々駅へ。


新島々のバスターミナル?でアルプスホルンのお出迎え


道路の向こう側には昔の駅舎が


アルピコ交通の電車


萌えキャラが必要なんですねぇ〜
ヘッドマークの部分には


ドア横には


再び松本駅に到着


松本から特急に乗って長野に移動

空いているかと思ったら、先頭に並んで待っていてギリギリ座れた程!

そうして長野に到着


さすが長野でしょうか?新幹線ホームにも“そば屋”が


初北陸新幹線乗車♪


黒部宇奈月温泉駅で降りて向かいにある富山地方鉄道の駅へ


やってきた電車は


特急だけど座席指定がある訳でもなくこんな感じ


駅で購入した往復券


宇奈月温泉駅に15時過ぎに到着。
上高地バスターミナルを出発して約6時間(苦笑)
雨が降っていたので駅前に泊まっていた温泉街巡回無料バスでホテルへ。
ようやくこの日のお宿、“宇奈月国際ホテル”に到着。
チェックインしてお風呂でサッパリして休憩して夕食会場へ。
全体的に悪くはないけど、前日の上高地のホテルの方が上だったかなぁ〜。

by mie
日記 : 23:42 : comments (x) : trackback (x)
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2016 - 11  >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
LINKS
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット
LOGIN
USER ID:
PASS:
Mode: ゲストモード
SEARCH BOX