Main
大菩薩嶺へ〜その5〜

ここからはスタート地点に向かってひたすら樹林帯を平行移動。
歩いていると見かけた笹と枯れた感じの葉が

どうやら、枯れた感じがしているだけで新芽らしい。

しばらく歩くと久しぶりに見た道標

可能ならば後○キロと書いてる道標も欲しいなぁ〜
展望がないので後どれぐらいで着くのか全くわかりません。

歩いていると川?を発見。
スタート地点まで3度川?を渡るのは事前に調べていたので1つめ。




残り2つの川は小さかったので写真なしでスルー

歩いていると道標が

道は迷ってないらしい。というか、1本道なので迷いようもないのだけど。

昔の小屋後が


それでもひたすら周りに誰もいない状態で進む道


そしてようやくスタート地点に到着♪


車に乗って帰るのに道を走り始めて少しした時に見えたのは
石川峠から下っていた時に通りがかったバス停!
その瞬間に2人で納得(笑)
さらに下っていると朝の満車時に後続車が案内されていた駐車場が。
どう考えても車で10分以上下っての駐車場。
多分、歩くと1時間弱はかかりそうな距離でした。

帰りに「ほったらかし温泉」というチョッと変わった温泉に立寄り。
高台のフルーツパークの上にあるので展望は良いけど、施設がプレハブ。
でも、お湯は良かったです^^

途中の中央高速走ったら寄る毎度おなじみ談合坂SAで晩御飯。
良い天気で楽しい山歩きでした♪


by mie
日記 : 22:10 : comments (x) : trackback (x)
大菩薩嶺へ〜その4〜

介山荘の前にあった道標等々なのだけど、大菩薩嶺よりも立派なのが。。。





景色も良いので方角と見える山々が記載された


道中でチラホラみかけた東京都水道局の標識。
なんで???と思っているとココに答えが


来る途中に寄ったSAで買ったおにぎりとパンでランチタイム♪
日差しポカポカで角度の問題で富士山は見えなかったものの、
目の前にはまだまだ雪化粧の南アルプスの景色が。
食べているものは大したものではないけど、贅沢で至福の一時。

お腹もいっぱいになって、介山荘でトイレを済ませて再び出発。
このまま降りることも出来るけど、折角なのでもう少し先まで。

なので、石丸峠に向かってレッツゴー♪

歩き出しは展望はないけど整備された道


歩き始めて少し経つと歩きにくい雰囲気満載な倒木道が。。。


さらにもう少し進むと岩ゴロゴロが


ただ、この歩きにくい感じの道はほんの少しだけ。
スグに再び歩き易い登山道になり鬱蒼とした山道を抜けると出て来た道標


更にもう少し進むと突如として開けた視界に見えたのは


ここからは完全に整備された歩き易い道をひたすら下降。
すると出て来たのは分岐と道標

ここから出発地に向かってひたすら歩く。

しばらくすると景色がかわって木々の間にある道を


この道をひたすら歩き続けると出て来たのは車道


道標が示す上日川峠方面に向かって車道歩き。


どれだけ歩けば到着するか距離がわからず歩いていると登山道が再び登場


実は、この登山道との分岐にバス停がありました。
行き先は朝、車をとめたロッジ長兵衛。
1時間に1〜2本程度なのに後5分でくる。
バスに乗ろうかと思ったけど、重量を背負って歩くのがテーマだったので
そのままバス停とおさらばして登山道へ。

ちなみに、いた場所はココ

スタート地点までメッチャ遠い感じ満載。。。

by mie
日記 : 21:09 : comments (x) : trackback (x)
大菩薩嶺へ〜その3〜

雷岩から大菩薩峠まで景色を楽しむ尾根歩き♪
道も良い感じに小石がある程度。


道の脇には小さな花がチラホラ



歩いていると小さく見えて来た建物が


進行方向ではなく斜め下の方に目をやると途中で通った福ちゃん荘が


緩やかな下りを進むとそこかしこにケルン(積まれた石)を見つつ
到着した場所の名前が


この道標の近くにあったのが、さっき小さく見えた建物が
避難小屋です。


ここから少しの登りなのだけど、全くキツくない。
ピークの道標が


ここからは緩いガレの下りだけど、危険性を感じない。
降りたら少し尾根を進んだ先に見えるのが昼休憩をする介山荘


介山荘に到着したら小屋の周りには昼食中の登山者多数。

by mie
日記 : 20:35 : comments (x) : trackback (x)
大菩薩嶺へ〜その2〜

ここからは登山道に。
歩き始めてスグに現れる標識


とても歩き易い整備された登り始め


少し登ると視界が開けた場所から見えるのは南アルプスの山々


そうする内に木の根が登山道に伸びてる道に変化


途中で現れる標識。1本道なので迷いようが雪解け以降はないハズ。


おそらくシカが樹皮を食べたと思われる若木


そうしている内に雷岩到着手前で視界が開けた場所から見えたのは富士山


で、福ちゃん荘からゆっくり歩いて1時間程度で雷岩に到着♪


ただ、標識の文字が薄くなりすぎててほとんど読めません。。。


休憩せずにそこから歩いて10分ほどの大菩薩嶺へ
今年初の2000メートルなのだけど、達成感がイマイチない。。。
しかも、山頂(大菩薩嶺)の展望はゼロだし。



ちなみに、雷岩から大菩薩嶺への道はこんな感じ


雷岩に戻ってしばし休憩。
多くの人が少し早めの昼食タイムされていました。

行動食を少し食べてお昼休憩をする介山荘がある大菩薩峠に出発。

by mie
日記 : 18:26 : comments (x) : trackback (x)
大菩薩嶺へ〜その1〜

気付けば既に6月も半ば過ぎ。
FBの方には行った日にチョコッと書いたのだけど、改めて。
行ったのは1ヶ月ほど前の5月23日。

午前5時出発予定が起きた時点で午前5時。。。
アカンやん!ということで急いで化粧して支度して5時半過ぎに出発。
今回は相方と2人。

最近新しくオープンした圏央道の相模原から高速に乗って、途中で
朝ご飯と昼食の確保。
SAの中でも食べれたけど、時間が勿体ないので移動しながら朝食。
勝沼ICで高速を降りてそこから一般道へ。
途中からは明らかに大菩薩嶺に行く人だけが通る九十九折りの道。

ロッジ長兵衛の前のメイン駐車場は既に満車で、案内されたのは
そこから少し離れた場所にある無料駐車場へ。
それでもその後来た2〜3台で完全に満車に。
でも、この時点でまだ午前7時半過ぎ。
SAで朝食を食べずに良かったとしみじみ実感。
この後に来た車は車で10分ほど下った場所の駐車場に案内されてました。

身支度を整えて2ヶ月振りの登山にレッツ出発。
ロッジ長兵衛の前の登山口


およその目安時間が


福ちゃん荘までの道のりはこんな感じで完全舗装されてました。

取り損ねたので載せていないけど、ほぼ平行に舗装されていない道も。

ほぼ定刻で福ちゃん荘に到着♪




ここから先は大菩薩嶺にも雷岩を越えて大菩薩峠の介山荘までトイレなし。
ということでトイレ休憩。
そうしていると、タクシーでここまで上がってくる登山客が。
あの舗装道路に納得って感じでしょうか。

ちなみに、この福ちゃん荘は

書いてある通り、皇太子殿下ご夫妻が休憩されたとか。
って、登りに来てたことをこの時始めて知りました。

福ちゃん荘の前にはこれからの道と地図?が


トイレも済ませて改めて靴ひもも締め直して出発。

by mie
日記 : 23:18 : comments (x) : trackback (x)
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2015 - 06  >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
LINKS
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット
LOGIN
USER ID:
PASS:
Mode: ゲストモード
SEARCH BOX