Main
真冬の上高地〜その1〜

気づけば9月。
なのに書くのがまだ冬真っ盛りな2月に行った上高地。

山岳講習会で2月23〜24日で上高地に行ってきました。
閉山した11月以降はバスも運転が終了して入れるのは、工事等の関係車両と
徒歩のみ。
深夜車を走らせシーズン中では観光客や登山客の車が多く停まっている
けど、冬なので車もほとんど止まっていない沢渡駐車場へ。
冬場は無料開放してくれているありがたい場所。
事前に予約をしていたアルピコタクシーさんに乗り換えて釜トンネルへ。
もちろん、ゲートはしっかりと締められています。


トンネル前には入山する冬装備の人がチラホラ。
いつもはバスで軽々と通り抜ける釜トンネルですが、斜度11%らしいです。
改めて装備を整えて薄暗い照明がついているトンネル内へ。
ちなみに、ザック重量は私は軽めにしてもらって10キロ程。
他のメンバーさんは食材等を持ってくれているので15キロ超えの人も。

のんびりと歩きながら1.3キロの出口が見えた時は嬉しかったけど、
一旦外に出たら、次に待っていたのは上高地トンネル590メートル。

こちらは最大斜度9%。
バス移動って偉大です(笑)

上高地トンネルから出たら目の前に広がる山々と雪景色を楽しみながら
写真を撮りながら大正池へ。
他の入山しているパーティーも写真を撮りながら先へ。
釜トンネル入り口から1時間40分ほどで大正池へ到着。
目の前には大正池の奥には雪景色の穂高の稜線が


ここには冬季用のトイレもあるので多くの人たちが休憩中。
って言ってもベンチがあるわけでもないですけど。
我々もザックを一旦置いて小休止。

20分ほど休憩して再び出発。
途中で雪の上には動物の足跡も


この足跡の持ち主さんたちは少し行ったところで日向ぼっこしていたり


子ザルを抱いた母ザルを毛繕いしていたり


シーズン中のようにそばに寄ってくる訳でもなく、威嚇する訳でもなく
お互いに適度な距離を保って良い感じです。
大正池から歩く事1時間ほどで上高地バスターミナルに到着

バスも運転していないのでほぼ誰もいない。
お店も開いている訳でもないし。
でも、ここにも冬季用のトイレがありました。

シーズン中には観光客や登山者で賑やかな河童橋も静かな感じ


河童橋近くのベンチは先行者さんたちの雪払いのおかげで使える状態。
ここ付近までなら冬装備さえあればトレッキングで日帰りできるので
休憩している人もチラホラ。
ちょうどお昼時だったので我々もランチタイム。
普段は食べないけど、雪の中で食べるカップ麺って美味しい〜。


by mie
日記 : 15:36 : comments (x) : trackback (x)
CALENDAR
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<  2019 - 09  >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
LINKS
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット
LOGIN
USER ID:
PASS:
Mode: ゲストモード
SEARCH BOX