Main |
2017-09-30 Sat
車で移動してついた先は北上市にあるロシア料理店トロイカ。
相方さんと料理をシェア。
まさかのロシア料理だった“ロールキャベツ”
熱々トロトロのホワイトソースとチーズの中には2口サイズの
ロールキャベツが4個。
トマトソースのイメージが強かったけど、くどさがなく美味しい♪
やっぱりロシア料理といえば“ボルシチ”
たっぷりのお野菜とお肉が煮込まれていて上のサワークリームが
また良いアクセントになって美味しい♪
もう一つ忘れてならないのは“ピロシキ”
私は肉入りピロシキなので楕円形。
相方さんは野菜ピロシキなので三角形。
揚げたて熱々で外はカリッとしてて食が進む。
最後の締めはこのお店一押しの“チーズケーキ”
飲み物は“ロシアンティー”をチョイス。
入れたての紅茶にイチゴジャムを好みで入れながらチーズケーキを堪能。
最近多いスフレ系ではなくしっかりと中身のあるけど、美味しく完食。
お腹がふくれた後は高速を使って移動した先は
民話のふるさと“遠野”
今回初の道の駅に寄り道。
屋根の上に河童発見!
ロープを張り始めていたので何かするのか?と思っていたら
道の駅19周年の創業感謝祭で“もちまき”をするとか。
ロープは子どものみ対象のお菓子を撒くためのようで開始。
子ども対象のもちまき(お菓子ですが)が終わった後は大人が対象に。
餅だけでなく野菜とか生わかめが上から飛んでくる。
大人の皆様は必死の形相で争奪戦が。。。
人生初のもちまき経験だった私は呆然。
唖然として腕組みして立っていると腕の中に餅が飛び込んでくる(苦笑)
それを見て周りのおじさんたちは「何でだよ!」と言われても。。。
ってか、お餅好きじゃないんですよね(^^;;
相方さん曰く、お祝い事だから幸せのお裾分けで皆様先を競って
お裾分けを頂きたいのだとか。。。
で、その結果が
ほとんどは相方さんがゲットしたものですが、お餅数個は向こうから
私の手の中に自然と飛び込んで来たもの。
まさかテレビでしか見た事のなかった“もちまき”が体験出来るとは。
道の駅でオススメ観光場所を尋ねたら紹介された場所へ。
by mie
日記 : 12:31 : comments (x) : trackback (x)
2017-09-24 Sun
毛越寺から車で移動すること10分未満で中尊寺の駐車場に到着。
やはりこちらは色々な国の観光客が多い。
石柱からスタート。
事前下調べもなく“中尊寺に行きたい♪”と言って来たのでスグに
金色堂の建物があるのかと思いきや思った以上に敷地が広い。。。
敷地内の拝観料が必要なのは金色堂ぐらいだけだったけど、そこまでが。
良い感じに結構な距離と勾配の上り坂。
多くの寺社が現れると勾配もほぼ感じられない程度の緩やかに。
御朱印を書いて頂ける所で書いて頂きながら、ほぼ最奥にある金色堂へ。
緩い階段の先の建物の中に金色堂が
建物の内部という名の金色堂本体は撮影禁止なので入口を
昔は、金色堂は普通に外にあって写真OKだったらしいけど、風化で
建物の内部に収納されることになったらしい。
もちろん、この建物の中でも御朱印は頂けるので頂きました^^
ってか、思った以上に金色堂が小さいんですけど。。。
5分程度の説明VTRをみながら、御朱印を待ちつつって感じでしょうか。
ココにも松尾芭蕉の俳句の碑が
ここ中尊寺で一番不思議に思った場所がこちら
もちろん、鳥居をくぐってお参りに。
見事な茅葺き屋根の舞台が
小振りな御本殿と年期が入った“茅の輪”
側には由緒が
金色堂までの歩いている間、御朱印が頂けそうなお寺は途中から
素通りして戻る時に頂くことにしたので、スルーした本堂へ。
本堂近くを歩いていると鐘の音が。
音がした方角を見上げるとお坊さんが鐘をついてました
正午で撞かれているらしい。
ということで、正面にまわって御本堂へ
流石に、ここは人が多いですね^^
戻りがてら、行く途中で御朱印を頂けなかった小さなお寺へ。
相方も御朱印を頂いて私は干支の守り観音の梵字色紙を。
すると階段したから突如として名前を呼ばれ振り返ってみると
まさかの先に観光に出発したハズの須川高原温泉で分かれた
関東女子組みの山仲間さんたちが!
どういうことですか???と思っていたのだけど、まさかの再会で
尋ねることも忘れてテンション高めで記念撮影(笑)
後々、SNSで見たら温泉駐車場で分かれた後に温泉に入っていたらしい。
これから中尊寺を拝観するお姉さん方たちと分かれて駐車場へ。
お昼ご飯は相方が知り合いに勧められたロシア料理店へ。
中尊寺から車で30分ほど移動。
by mie
日記 : 22:56 : comments (x) : trackback (x)
2017-09-14 Thu
気がつけば9月も半ば。。。
久しぶりの更新です(^^;;
爆睡して翌日は栗駒山登山の為に5時過ぎに起床して準備。
でも、外は雨〜。。。
とりあえず撤収準備をして宿の玄関に行ったら既に皆様集合済み。
皆様、行動が早い!
集合写真を撮ってMyカー組みや相乗り組みそれぞれで近くのコンビニで
朝食を調達。
高速とガスガスの九十九折りの道を走って約1時間ほどで
栗駒山の登山口の一つである須川高原温泉に到着。
先に到着した皆様方、ガスってるし微妙過ぎる天気で地味に待機。
今回のイベントを主催してくれた地元の方が回復する!と判断して
登る組と登らず観光に行く組に分かれることに。
迷ったけど、我が家はこの日は須川高原温泉泊だったのと
相方さんがレインウエアを忘れたので栗駒山は明日登る事にして
相乗り観光組の関東女性陣及び登山組みとはここでお別れ。
とりあえず道を下らないと何処にも行けないので再び車を走らせ街中へ。
行きたい場所の1つは“中尊寺”だったのでとりあえずそっちへ。
元、大阪人の私からしたら岩手の中尊寺は中々ハードルが高い遠い場所。
中尊寺の手前にも大きいお寺があり寄り道。
どうやら有名のお寺らしい。
お寺の名前は“毛越寺”
拝観料を納めて中へ。
境内を歩いているとあったのがコレ
殆ど消えていて何が書いてあるか全く分からない。。。
そのスグ側にあったのが
こっちは達筆過ぎるけど何か書いてあるのはわかる(苦笑)
2つの石碑の手前に説明看板があり、消えている方は松尾芭蕉の自筆俳句で、
読める方はレプリカだそうです。
そして、境内の中で存在感を放っていたのが
そして、奥の方で見事に咲き誇っていたのが花菖蒲
初めてみた黄色の花菖蒲
花菖蒲の庭園を堪能してから池を一周してから目的地の中尊寺へ移動。
by mie
日記 : 22:43 : comments (x) : trackback (x)