Main BACK >>
善光寺の御開帳旅行~その4~

松本城天守閣までの待ち時間30分程度だったので、小雨が降るなか
入口の入場待ちの列へ

10分程度で入口に到着


入口で靴を脱いで袋に入れて上に。
1階上がって外を見ると、遠目に裏千家の茶会が


階段を上る列を待ちながらゆっくり進んで上へ。

階段の勾配が急だなぁとは思っていたけど、やはりな感じ。

途中は登りと下りが分けられていたけど、5階・6階は登り下りが1つなので
余計に渋滞が。

それでも、6階に上がりきったら天井に祀られていたモノの説明書き


外を見たけど、雨で本来なら見えるハズのアルプスの山並みが見えない。。。
なので早々に下へ。
5階にあったのは御座所


5階から下は順調に降りて下に到着。
入口の方へ向っていた時には気付かなかったけど、出口から歩くと見かけた
花々






さて、ここの季節は一体何月なんでしょうか(^^;;

雨も結構降っていたので、去年の諏訪湖花火の時に駅横の店で購入した
お菓子を求めて諏訪へ。
諏訪のSAでお焼きを食べてお店を調べて行くと本当に小さなお店。
お店の方がナンバープレートを見て驚いてました。
とても繊細な味と触感の和菓子で、それを求めて来たと伝えると
更に驚いてました。
他の和菓子も購入して満足して次の目的地へ。

諏訪神社で御朱印を頂いてなかった「諏訪大社上社前宮」へ。
駐車場に車を止めて一度、下に降りて下の鳥居から



駐車場近くの鳥居


そのまま奥に歩いていくと御本殿らしき建物が



お参りをして御朱印を頂き帰路へ。
途中まではスムーズだったけど、途中で高速が事故渋滞。
渋滞直前のSAに寄って、ナビが示した降りる次のICまでは約5キロほど。
かかった時間は60分以上。。。

ナビに従って高速を降り、混んでる下道か?と思いきや我が家の車のナビは
そんな優しさ?は一切なくレッツ山越えルートへ。
街灯どころか途中、民家すら満足にない道を走っていて途中で気づく私。
このルートって途中で前に高尾山帰りに寄った温泉がある場所では?
すると、途中で思っていた日帰り温泉の案内看板を発見♪

時間も夜7時過ぎだったので、温泉に入って帰ることに。
無事に温泉のそばを通ったので温泉に寄って、晩御飯を食べて再出発。
自宅に着いたのは午後9時過ぎ。

寄り道いっぱいの1泊2日の信州旅行でした。

by mie
日記 : 22:13 : comments (x) : trackback (x)
善光寺の御開帳旅行~その3~

ぐっすり眠って起きたら相方さんがいない。
どうやら朝風呂に行っていたみたいでかなり混んでいたらしい。

朝食会場開場時刻少し過ぎに行くと結構人がいてました。
朝ごはんもバイキングだけど種類が豊富で色々な種類を少しづつ食べてたら
お腹いっぱいに。
本当は、車で30分程度の距離にある上高地に行く予定だったけど雲行きが。。。
なので、予定を変更して松本城に行くことにしたのでゆっくりまったり。

昨日は既に暗くなり始めていて撮影できなかったので出発前に撮影。


今シーズンは終了したホテルから徒歩1~2分の距離にあるスキー場


松本まで移動しながら、ホテルのロビーで見かけた近くのおすすめ観光地へ。
そこはホテルから車で10~15分程度の距離に


道は1本で階段のみ。
降り切ったところから撮影


水量が豊富で展望台でも水飛沫が


滝からの流れも


相方さんが下まで降りたので展望台から撮影


そんなお遊びをして駐車場に戻って松本へ。
途中にあった道の駅に寄り道したら、団体バスに乗った中国人団体が。。。
私たちが入ってすぐに出発してくれたけど。
気になるものをチョコチョコ買って出発。
美味しかったサイダーを調べてみると、まさかの至る所で見かけたご当地サイダー
を作っているメーカーさんでした。

そんなこんなで松本城に到着。
そのころには雨も降ってました。
松本城近くの臨時市営駐車場に駐車すると、そこまでもチョコチョコとみかけた
ユキヤナギが


駐車場から徒歩5分程度で松本城に到着



お堀の周囲を歩きながらお城に入る道へ
その間にもチラホラと花が



さっきと別角度から


門をくぐって入場料を支払い中へ


by mie
日記 : 21:44 : comments (x) : trackback (x)
善光寺の御開帳旅行~その2~

善光寺から車で向かったのは善光寺の御開帳と合わせて参拝すると御利益アップ
という両参りの「北向き観音」

車で高速を使って約1時間程度の道のり。
途中で道の駅に寄ってお昼替わり?に「さくら饅頭」を。
「さくら」と言っても花ではなく「肉」の方。
馬肉を時雨煮にして生姜のきき具合も丁度よく臭みもなく美味しかったです^^

そんな感じで小腹を満たして北向き観音へ。
神奈川県内では桜なんて散りきって花すらないけど、まだ綺麗に咲いてる信州


駐車場に車を止めて歩いて観音さんへ。
歩いて3分程度で到着。



善光寺と違って人も少なかったけど、ちらほらとツアー客の姿も。
お参りをして御朱印を頂き境内をウロウロ。
立派な木が

そばには説明書きが



駐車場から表参道を通らずに本堂に行ったので別ルートで駐車場へ。
すると正面の門が


駐車場の近くの木には寒椿が


その近くには満開の桜


北向き観音の参拝を済ませてこの日の宿へ移動。
ここから宿までは約2時間弱の道のり。
ナビが示す道を通ると相変わらず山道を。
でも、渋滞に会うこともなく高速に乗って宿の最寄りである松本ICへ。
松本からはひたすら下道。

下道を走ること1時間。
途中からは九十九折の山道が。
そうしてようやく着いたのは乗鞍高原の休暇村。
2食付で1人7000円強だったので期待をしていませんでした。
でも、鍵を渡された部屋は古さはあるもののかなり広い。
ただ、シャワーやお風呂はなしで、トイレは付いてました。

とりあえず、荷物を置いて夕食前にお風呂へ。
かなり車が止まっていたので混んでる事を予想していくとガラガラ。
しかも、施設の古さはあるけど、かなり清潔に保たれている。
それにお湯も良い。

お風呂でさっぱりしてから夕食バイキングへ。
高級なものはないけど、種類が多く「鯉の洗い」があって食べたら丁寧な処理が
されていて臭みもなく美味しく頂きました^^
お風呂が空いてる代わり?に夕食時間が長くないためか食事会場が混んでました。

お腹も満たされ部屋に戻るのにロビーを通ると飲泉の試飲会が。
興味がなかったけど、相方さんが参加するということで私もおつきあい。

なんでも、周辺(といってもかなり離れている)の宿で飲泉が出来るのはココだけ
なんだそうで、初めて温泉を飲みました。
けど、メッチャ不味くて一口で拒否(笑)

その後に、飲泉を沸かして入れたコーヒーが振る舞われたけど、苦みが強くて。。。
コーヒーが苦手ではない私でも流石にねぇ~って感じでした。

その後、日本茶と紅茶のどちらかをということだったので、相方さんは日本茶を
私は紅茶をチョイスして試飲させてもらったら、やはり紅茶で正解♪

いくら身体によくても飲泉を飲むことはないかな(笑)

そんなお遊び?を楽しんだ後は部屋でゴロゴロしている間にウトウトと。
時刻は午後9時過ぎだったんですけどね(苦笑)

夜中(午前0時過ぎ)に一度目が覚めて窓の外を見ると、満点の星が窓越しに。
外に出たかったけど、寒いし眠いしでそのまま再び夢の中~

by mie
日記 : 21:06 : comments (x) : trackback (x)
善光寺の御開帳旅行~その1~

4月18~19日と7年に1度の善光寺の御開帳へ行ってきました。
かなりの待ち時間が生じるのがわかっていたので、自宅を午前5時半に出発。
高速に乗って一路信州へ。
途中のSAで朝ごはん。
毎度お馴染みな感じで「うどん」もなぁ~と思ったのと、ご飯が食べたかったので
珍しく朝から「吉野家」の牛丼をチョイス。

高速を走っていると目の前に見えたのはどこかの要塞ですか!?と思える山が
横を走った時に撮影

どこの岩山かと思いきや妙義山でした。

登ってみたいなぁと思っていたけど、ルートによってはかなりの技術力を要求される
鎖場があるという山。

そして、まだまだ見えるのはアルプスの山々

残雪期に登ってみたいとやはり思ってしまいます。

ナビに従い、最寄りのICを通り過ぎてから降りて地道を。
おかげで?渋滞と会うこともなく善光寺周辺の駐車場に到着。
駐車場に入るのに少々待ったけど、予想外にすんなり入庫完了。
この時点で午前9時半ごろ。

とりあえず、券を購入して「本堂内陣・前立本尊参拝」の列へ。
その時点で待ち時間は約1時間ほど。

待っている間の外から


本堂手前にあった本堂の説明


入口で靴を脱いで列に沿って進んで前立本尊の参拝は横1列4人づつ。
無事に参拝を終えて出るとほぼ1時間。

そこから、相方さんは御朱印を頂くのに並んで、私は回向柱に触る列へ。
待ち時間アナウンスは45分。
とりあえず、回向柱の列最後尾は山門を出た場所だったので山門の外へ。
並び中



少しづつ前に進んで山門から振り返ると


山門を入って本堂前に建てられている回向柱まで後少し。


さすがに、人が多かったので触っている写真は撮れませんでした。

御朱印を頂く列に戻る前に御不浄に寄って歩いてたら、先ほど触った
回向柱の列が真ん中から2つに分かれている。
???と思っていると、警備の方が「1列目の方はしっかりしゃがんで下さい~」
との言葉。
もしかして!?と思い3列目に運よく入れたらまさかの「お数珠頂戴」が。
早朝5時半ごろの1度きりだけど思っていたら、本堂との往復をされる際に
行われているらしい。

それから気になっていた仏足蹟へ



満足して相方さんが並んでいる御朱印の列に行くとまだ半分程度しか進んでいない。
なので、代わりに私が並んで相方さんが回向柱の列へ。

触り終えて戻ってきてもまだ御朱印が頂けない。。。
最終的に御朱印を頂くのに2時間ほどかかりました。

御朱印は御開帳で5種類がセットになっていたのでそれを書いて頂き、
そのセットをお願いした方にだけ配っているという「散華」を頂きました^^

この時点で既に1時半過ぎだったので、次の場所へ移動。


by mie
日記 : 20:29 : comments (x) : trackback (x)
沼津アルプス縦走〜その6〜

一度、道路に降りて標識に従い左に少し進んで見上げると


緩い登りながら疲れているのでツラい。。。
イマイチ、山頂の場所が分かりにくい山。
ふと振り返ると歩いて来た山々が


一旦、山頂下をオーバーして歩いて違うことに気付いて
沼津アルプス最後の香貫山山頂へ。

何も見えませんけど(^^;;

山頂から移動してこっちの方が山頂でもおかしくない香貫山公園展望台へ。
展望台の上へ。
下からも見えたけど、更に綺麗にみえたのは


方角を変えると太陽が沈んでいる沼津湾が


そこで出会ったご夫婦と少々喋ってタカアシガニが食べれるお店を
教えてもらいました。

展望台で沼津アルプスの途中で会ったおじさん2人組みとも再会しました。

展望台から教えてもらった道で降りていると、途中で座り込んでる方が。
足でも痛めたのかと思ったら、その方の知人の方が通りかかって、どうやら
飲んで座りこんでいたみたいです。
何もなくて良かった^^

沼津駅までバスもあったけど、普通に歩ける距離だったので歩いて駅へ。
でも、意外と距離があって遠い。。。

駐車場に戻る前に朝も寄ったコンビニで飲み物調達。
といっても、コーヒーですけどね(笑)

車に乗ってレッツ沼津湾へ。
夕方18時半少し前だったので、お店に行って聞いてみると大丈夫との返答。
なので、定食と目当てのを注文。

相方は沼津湾沖で取れる深海魚フライの定食

どうかな?と思ったけど、結構美味しい♪

私は刺身定食を


そして、食べてみたいと思っていたタカアシガニが茹でられて登場♪


逆サイドからも


写真を撮り終えたら店員さんに声をかけると一度下げて食べ易いように解体


足の部分を殻を取ってたっぷりの蟹味噌を付けたり三杯酢でパクパク。
味はどちらかというと水分が多くて淡白な感じでした。

帰りは東名高速が混んでいたので休憩で寄った途中の足柄で入浴。
少々待ちはしたけど、家に帰って沸かすことを考えるとかなり楽。
汗を流してスッキリして道路情報を見ると渋滞が完全に消えてる♪
ということで、足柄SAから1時間弱で自宅に到着。

翌日には久しぶりに筋肉痛が。。。
累計標高約1300メートルで距離は約13キロでした。

ちなみに、最後に寄った展望台でMyコンデジを落として破損。
翌日、筋肉痛を引きずりつつヨドバシに修理へ。
去年念のためにかけておいた山岳保険に申請したら修理代頂けた♪
保険ってかけておいて良かったわ^^

久しぶりのガチ山行でアップダウンで大変だったけど、自分の歩くペースも
なんとなく掴み始めてきたし良かった♪

by mie
日記 : 22:31 : comments (x) : trackback (x)
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
<<  2015 - 04  >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
LINKS
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット
LOGIN
USER ID:
PASS:
Mode: ゲストモード
SEARCH BOX