<< NEXT | Main | BACK >> |
2018-09-15 Sat
2日目(5月1日)は朝食を済ませて早々にチェックアウトを。
荷物は邪魔になるのでホテルで預かってもらい、旅行の目的の場所へ。
行きは渡船場から船に乗って移動。
対岸の一の宮桟橋まで約12分の旅。
下船してケーブルカー乗り場までは徒歩約5分。
その間にあったのが元伊勢神宮籠之宮神社
神社の中を通り抜けて少し歩いた先にケーブルカー乗り場が。
切符を購入して、駅の中へ。
ちゃんと記念写真撮影ポイントも。
ケーブルカーはこんな感じ
乗車時間は約4分の旅。
ケーブルカーは急勾配も楽々登って行ってくれます。
山頂駅でケーブルカーを降りて、次は登山バスに乗車。
発車まで少し時間があったので、天橋立を撮影。
定刻になったのでバスが発車して九十九折の勾配を登っていく。
約10分で目的地の成相寺に到着。
山門が下にあったけど坂道を登るのは大変なので、本堂近くまで乗車。
バスの終着点から本堂へ向かって歩いていると、道脇にはシャクナゲが。
ということで、西国三十三カ所、成相寺さんに到着。
よく山の上にこれだけ立派な御本堂を立てたなぁ〜と感心。
無事に御朱印も頂き、お堂の中を見ていると、唯一写真OKな場所が。
有名な左甚五郎作の『真向の龍』
どこから見ても正面から見ているようにしか見えない作品。
バスの時刻まで時間があったので、山門下の停留所まで歩くことに。
ひたすらゆるい下り坂。
バスからはチラリとしか見えなかった五重塔。
バスは山門の横の道を進むけど、昔は終点がココだったらしい。
山門全体はこんな感じ
もちろん、階段の下には
側には御由緒書きが
山門の近くには完全にシャッターを下ろしたお土産やさんが。
その近くには元終点だった停留所が。
待つことしばしで、成相寺発のバスが到着。
みなさま、始発となる停留所から乗っているので、地味に注目を浴びる。
これだけ立派な山門を間近に見ずに通り過ぎるなんて勿体ない!
バスは再びケーブルカーの山頂駅が終着点。
結構暑かったのでお店で少々休憩。
by mie
日記 : 22:33 : comments (x) : trackback (x)