<< NEXT | Main | BACK >> |
2018-12-29 Sat
訪れたのは伊勢神宮内宮の鬼門封じのお寺である『金剛證寺』
数年前にお伊勢参りした時にココも参らなければ片手落ちになるよ。
と言われずっと気になっていた場所。
車を止めて総門から中へ。

進むと階段の先に見えるのは山門

御由緒

階段を登りきると山門が入らないので階段下から改めて


山門をくぐり境内はこんな感じ

お詣りをして御朱印を頂くのに御本堂へ

その前にしっかりとなでて福を頂かなければで『福丑』

とお向かいにある智慧を授けてくださる『智慧寅』

奥ノ院もあるということで行ってみることに。
奥ノ院の入口がこの極楽門


くぐって踏み出すと冷気というか霊気というかレベルが桁違いに違う。。。
多くの卒塔婆が建てられてありました。
そうして歩いた先に奥ノ院の山門が

御本堂はこちら

こちらでもお参りをして御朱印を頂き、締めにおかげ横丁で
赤福ぜんざいと伊勢うどんを頂き帰路に。
楽しい1泊2日の旅でした。
by mie
日記 : 11:48 : comments (x) : trackback (x)