<< NEXT Main BACK >>
比叡山〜貴船ぐるり〜その3〜

ここからが本当の雲母坂


歩きやすく整備されている良いトレイル


と思っていると去年の台風の影響でか倒木ラッシュ!


近づくともっと明確になってくる倒木


道の脇には避けられた倒木


木々の隙間から見える街並み


水の流れか人が歩いている影響か、溝になっている


途中からポッキリ


ここで京都トレイルとはお別れして雲母坂方面へ


整備されているけど痩せ尾根。
そのうち通れなくなるのかなぁ


金網の向こうは宮内庁の管轄エリアらしく修学院かな?


倒れている倒木はまたぐのみ!


あれ?行き止まり?途中で道を間違えたのか?


と思いつつギリギリまで行くとちゃんと階段が見えにくい所についていました

写真は下から撮った状態

本来なら下を歩くルートなのだろうけど、道が荒れているので迂回


そうしている内に下に到着


雲母坂の終着(始発)地点には石柱が


雲母坂の由来が


ここからは街中を歩いて修学院駅へ



by mie
日記 : 11:25 : comments (x) : trackback (x)
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<  2025 - 08  >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
LINKS
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット
LOGIN
USER ID:
PASS:
Mode: ゲストモード
SEARCH BOX