Main |
2014-07-25 Fri
室堂に到着したのは午前11時20分頃。
朝食も早かったのでとりあえず、室堂駅建物の店でお昼ごはん。
頼んだのは
白海老天麩羅定食。
周りにはツアー客もけっこういました。
とりあえず、登る前に高度順応ということで写真を撮ったりしてウロウロ。
その前に水を確保
この立山玉殿の湧水は無料で汲めるし、ペットボトルで売られているほど。
2日分の水として2リットルを確保して、荷物は9.5キロ超へ(苦笑)
駅の建物を出ると記念写真スペースで撮影と販売が
ついでに、みくりが池を見学
余りのガスでイマイチ見えない
少しガスが晴れたうちに
1時間ほどウロウロしてようやく、今日の目的地である一の越山荘へ。
写真真ん中上の小屋
歩き出そうとした瞬間に雨がポツポツと。
とりあえず、レインウェアとザックカバーを付けて出発。
しかし、10分もしない内に雷が!
近くには室堂山荘があったので軒下でとりあえず雨宿り。
でないと、1時間近く歩かないと山荘すらない状態に。
30分ほど待っていると雨雲もおさまって晴れ間もチラホラ。
改めて出発。
少し登り始めると雲の合間から良い感じの景色に
そして、登山道の端にあった夏道には雪解け水が
そして、高山植物も
いくつかの雪渓と夏道を越えて前に。
最低限の整備(雪がきってある)がされているけど、斜面の一部なので
ストックを突きつつ、慎重にあるかないと結構危ない。
途中で会った人はニューバランスのスニーカーにビニ傘で歩いてました。
流石に、途中で引き返していきましたが(苦笑)
一の越までの間に歩いた雪渓で一番長かったのかな?
写真でみると、よく歩いたなぁって思います。
最後の雪渓を越えると後は整備された夏道の坂。
道の端々にはやはり高山植物が。
いつも生活している高さで咲いてる花も良いけど、高山植物の方が
可憐なのに生命力の強さを感じます。
そんな感じで雨宿り後歩き始めて1時間半ほどで山荘に到着♪
標高2700メートルです。
by mie
日記 : 23:37 : comments (x) : trackback (x)
2014-07-25 Fri
7月の3連休である19日〜21日で立山登山とその周辺観光に。
運良く?連休前日は職場の電気系統の点検ということで15時終業。
帰りに晩御飯と行動食を購入して家に帰り、早々に晩御飯とお風呂を済ませ
20時過ぎに一旦就寝。
23時半過ぎに起床して準備開始。
今回は車で移動するので真夜中に走ることに。
もちろん、メンバーはいつもの如く私と相方さんと義妹さんの3人。
深夜1時前に家を出発。
走ってる車も少なく、高尾山インターまで20分ほどで到着。
長距離移動の始まり〜。
今回は、高尾山から圏央道を走り鶴ヶ島JCTから関越自動車道を。
1時間ぐらい毎に休憩を入れながら、途中で濃霧と遭遇したり
大雨に降られたりしながらも富山目指してひた走る。
そして、長岡JCTからついに北陸自動車道に突入。
立山インターで降りる前にココで朝食と身支度。
相方さんはココで海鮮丼を食べたかったみたいだけど、時間が早くて
発売前だったので「うどんと白海老天麩羅」のセットを。
私は「うどんとます寿司」のセットを注文。
夜間走っていた人たちも多かったみたいで、女子トイレでは女性の化粧場に。
服装も登山用に改めて準備完了♪
立山インターで降りて立山駅の無料駐車場へ。
朝8時過ぎだったのに停まってる車が結構多い。
日帰り登山の方は既に登り始めている時間だし仕方が無いかな。
登る前にとりあえず
実は、今回の登山は3人プラスαだったりします。
そのプラスαは
天候がイマイチだったので、スタッフバックに入らせてます。
事前に予約していたので9時のケーブルに乗車。
7分ほどで終着の美女平駅に到着。
そこからバスに乗り換え、揺られること約50分。
途中の観光名所でスピードを落としてくれたり、車内では見所をビデオで
アナウンス付き紹介が。
完全に観光気分に。
今シーズンは終わったけど、まだ残っていた雪の大谷
そして、バスはついに室堂に到着。
by mie
日記 : 23:15 : comments (x) : trackback (x)