<< NEXT | Main | BACK >> |
2009-11-03 Tue
気が付いたら10月がアッ!という間に通り過ぎて11月。
ブログを9月中旬から全く更新していないという放置っぷり(苦笑)
本当は、行われて直ぐに書きたかったけど書けなかったので、
いまさらですが。。。
去る10月14日にKE1回生の授業の一環として特別講習を実施しました。
この講習の講師は、料理研究家で辻学園顧問教授の爲後喜光先生です。
今回の講習内容は以下の通り。
<先付>「牛肉のジャーキー風」

〈汁〉「アワビとウニのいちご煮」

〈向付け〉鯛の姿造り

下の写真は、鯛をさばいているところ

〈焼肴〉 いかの松笠つけ焼き

〈煮物〉かぼちゃの煮っころがし風

上記の煮物を使って即席で作られたのが、コロッケ

さらに、煮物をミキサーにかけてスープに変身!

〈天ぷら〉かきあげ

〈酢物〉酢もずく

上記の酢もずくを御飯にかけて茶づけ風に

〈飯〉細巻きずしの肉巻き

これだけの料理を2時間強ほどで作って頂き、プロの包丁さばきも間近に観る事ができ、
学生も本当に充実した講習でした。
by mie
日記 : 22:22 : comments (x) : trackback (x)