<< NEXT | Main | BACK >> |
2018-05-02 Wed
駅からバスに乗ること25分。
途中で聞き覚えのある地名が!
帰りに寄ろうと思っている某和菓子メーカーの洋菓子部門の新しいお店!
お詣りの帰りの寄り道はこちらへ変更。
バス停を降りたら山門。
ではなく、お寺に続く長い長い道のりの始まり

こちらは長命寺。
これから808段の階段との格闘。
整備されてると言えば整備されているけど、雨で濡れているし
勾配が結構急な場所もあったので帰りは危険かなぁ~。
階段を上り続けること15分でようやく山門が
山門をくぐると本堂が~なんて優しいことはなくまだまだ続くよ階段は。
でも、山門から先の階段は歩きやすいように綺麗に整えられていて
手すりもあったのでかなり登りやすい。
ようやく御本堂らしき建物がチラリ
山門から登ること5分でようやく階段がほぼ終了して境内到着。
振り返ると夕日がきらめく琵琶湖が遠くに
頑張ったかいがあった♪
とりあえず、御本堂でお参り
それから御朱印を。
境内をウロウロと散策して、自動車が山門付近まで来ていたので
帰りは危ない石段ではなく舗装された車道(林道?)を。
少し待つとバスが来たので、乗車して途中で下車。
降りた先はココ
広々とした敷地に風景を壊さないような建物がポツポツと
絵柄がかわいい~
和菓子“たねや”の洋菓子部門である“クラブハリエ”の新しい店舗。
ラコリーナ。
ここ限定のものもあり、ココでしか食べれない焼きたてカステラでティータイム。
温かくフカフカなカステラに小豆をつけながら食べて大満足。
楽しく買い物をして予定よりも1本遅いバスに。
どこでタイムスケジュールが狂ったのやら~。
駅手前の場所で渋滞に巻き込まれて、乗りたかった電車はサヨナラ~。
帰りの電車は混んでいたものの、途中から座れたのでとりあえずは良し。
大阪駅で心友と分かれて冬の西国さん巡りは終了。
by mie
日記 : 22:14 : comments (x) : trackback (x)