Main
放浪の旅へ〜その2〜

高山の朝市を堪能した後は、ランチを食べに私が希望する場所へ。
岐阜県から長野県へ移動。
お店には駐車場が無いので、その手前にある市営駐車場へ。
人気観光地?の近くなので暑いけど人が多い。

行った場所はココ

八幡屋礒五郎

関東圏では有名な七味屋さん。
ベーシックなタイプならばスーパーでも買える場所もある程の有名店。
そこに併設されている『横町カフェ』


人気のお店なのでカフェもお昼時間を過ぎているけど、待っている人が。
待っている間に相方さんは自分で選んで作れる七味を作りに。
待って入ったカフェの中は横の席と適度に距離がありゆったりした雰囲気。
席にはお店で売られている8種類の七味が並べられていて、
自由に料理にかけることが出来るようになっていました。

色々と悩んで選んだメニューは3種のカレー

緑はベジタブル、赤はバターチキン、黒は信州牛ゴロゴロ
それぞれ全く違った味と辛さで美味しかった🎶

食後のデザートはスパイスジェラート。

色々と種類がある中で、選んだ2種類。
下の白いのはゆずシャーベットで、上のピンク色のは万願寺唐辛子。
辛いかと思って注文したけど、意外と深みのある旨味で美味しかった。

満足した後は、さすがに門前まで来ているのにお参りせずに帰るのは。。。
ということでお店から徒歩数分の場所にある善光寺へ


無事に下山が出来たお礼と家までの道中の無事をお願いしました。
この後、高速には乗らずに気ままに下道をひたすら走り帰宅しました。
夕方4時頃に出発して家に着くのが夜10時半を回るとは。。。



by mie
日記 : 21:31 : comments (x) : trackback (x)
放浪の旅へ〜その1〜

蔦木宿の温泉でさっぱりした後は、なぜか高山方面へ。
ただの相方さんの希望です。
高山方面へ抜けるには上高地方面に走るのだけど、途中の沢渡駐車場を
過ぎた辺りから上り下り共に凄まじい渋滞。
時刻的には高山方面へ抜ける方はそんなに混まないハズなのに。。。
ツアーバスもちらほら。
途中で、車2台の事故が起こっており片側通行になっていたからでした。
そこを過ぎたら高山方面へ向かう車は一気に走り始めるけれど、
上高地から沢渡方面へ向かう車は長蛇の列。

とりあえず、高山へ移動しながら夕食の場所を調べる。
放浪の旅で本当に何も決めていないので、盆休み真っ只中で宿も取れるのか。
駐車場に車を止めてメインストリートと思われる場所へ。
開いていた1件お店に入り飛騨牛と朴葉焼きの定食を。


美味しくいただいた後は宿探し。
しかし、やはりというべきか何処も空きがないので、途中の道の駅で車中泊。
昼間お風呂に入っていて良かった〜。

翌日は高山へわざわざ来たメイン目的の朝市へ


まずは『高山プリン』

濃厚でなめらかでメッチャ美味しい〜

原種の『とうもろこし』

普段食べるモノと違って甘味は少なめだけど、意外と?美味しい

やっぱり朝はコーヒーよね〜ということでエスプレッソ
普通のコップではなく、クッキーで作られて中をコーティングされている器


注いでくれたエスプレッソにアート


半分ほど飲んでお店に持っていくとホップクリームをオン


カップにコーテイングされている砂糖が溶かされつつ、壊れる前に急いで飲む。
そのまま飲んだのも美味しかったけど、ホイップクリームオンされても
美味しい〜。
至福のひと時できした。

締めはビン牛乳『白の命』

これまた濃厚で美味しかった。

高山の朝市、食べ歩けるもののレベルが高かったです。
満たされた後は高山の古い町並みをぶらり



by mie
日記 : 15:31 : comments (x) : trackback (x)
南アルプスマイナールート縦走〜その4〜

そのまま縦走するのならばこの日は野呂川越まで登りかえして、
そこから三峰岳、間ノ岳、北岳へと縦走する予定。
でも、前日の障害物競争のような『仙塩尾根』でもう完全にお腹いっぱい!

小屋で前日到着した時にお願いした朝食を食べながらまったり。


ここの小屋は野呂川の側に立っているので、登山者以外にも釣り人も。
渓流釣りに来ている人も多く、登山者の食事が終わってからの食事らしい。
小屋自体は小さめ。



電波が一切入らないので、定時連絡で稜線上にある北岳山荘と無線連絡が。
そして、小屋の入り口付近には手書きの天気図が


渓流釣りの人は小屋主さんに声をかけて場所が割り当てられるらしく、
入り口の所にはその割り当て表が出されていました。
電波が入らないのを利用して、仕事から解放されたい会社役員の方も
渓流釣りをしたり山に登ったりしてリフレッシュしにくるとか。。。
小屋主の方(女性)もとても素敵な女性でニコニコしている方。

障害物競争の場のような登山道も所々、通れるように切られていたのも
小屋の方が適宜、手入れをしに行ってくれているからだそうです。
南アルプス自体、台風の影響で崩れやすいのである程度の障害物は
致し方がないです。

前夜は疲れてテントを張るのをやめたテン場。

すごく手入れされていて快適そうな場所。
次に来た時はテン場に!

野呂川出合からバスに乗らないといけないので、バスに余裕を持って
乗れるように小屋を出発。
バス停までは林道だけど、所々岩が崩れ落ちてきている場所も。


途中にこんな立て札が

サクサク歩かないとこの時間では小屋には着かないと思うなぁ。。。

途中で見えた昨日歩いた稜線。

多分、大仙丈岳付近かな?

小屋を出てから途中で写真を撮ったりしていたので1時間半で到着

バスを待っているのは、皆さん両俣小屋(テン場)に泊まった人々。
色々と話していると、釣りで来ていた人は10年ほど小屋に泊まっていて
渓流釣り中に2回ほどクマと遭遇しているらしい。
前日歩いた仙塩尾根もクマ目撃情報があるので、遭遇しなくてよかった〜。

バスを乗り継ぎ駐車場まで戻ってきて、余ってしまった日程を相談。
とりあえず、お風呂に入りたかったので道の駅としては寄った事のある
信州蔦木宿へ行き、遅めのお昼を食べて温泉でさっぱり。
で、ここから放浪の旅へ(笑)

by mie
日記 : 14:34 : comments (x) : trackback (x)
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<  2024 - 07  >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
LINKS
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット
LOGIN
USER ID:
PASS:
Mode: ゲストモード
SEARCH BOX