<< NEXT | Main | BACK >> |
2015-12-31 Thu
目的の虎さんにも会えたし♪お参りをしに御本堂へ。
その途中にあった千手院の虎くぐり
口から入ってしっぽの方に抜けるもので、中にはありがたい?文言の数々が。
テクテクと歩いてようやく御本堂前の階段に到着。
階段を上って御本堂にお参りする前に御朱印をお願いして書いて頂く間に
御本堂の回りをウロウロ。
少々時間があったので御戒壇巡りへ
中は真っ暗で壁に手を這わせながらゆっくりと前へ。
御戒壇の中には・・・ということですわ。
御本堂を大きいので全部が入らないので
ココは毘沙門天さまが御本尊さま。
書きあがった御朱印帳を受け取り下へ。
登っている時に撮れなかったので
御本堂の階段を下りたところには柵の中に石造の虎が3匹
登ってきたのとは別のルートで降りつつ、御神木を発見
お腹が空いたので観光案内所?で軽食なら食べれるということだったので
卵丼を注文してお昼に。
お昼を食べながら調べてみると、信貴山下までバスかタクシーで移動して
近鉄で奈良まで出る方が効率的ということが判明したので、案内所にあった
タクシー会社に電話してお願いした乗り場までなんと徒歩5分程度の距離。
しかも、電話してから10分程度でタクシーが。早っ!
タクシーに乗って10分弱で信貴山下まで行くとなんと5分程度で電車が。
20分かけて生駒まで電車で移動して、生駒からは急行で鶴橋へ。
明らかにバスとケーブルを乗るより早い!
そんなかんじの母と2人おでかけでした♪
by mie
日記 : 16:53 : comments (x) : trackback (x)