<< NEXT Main BACK >>
日光への旅〜その2〜

2日目は午前6時頃に起きてホテルの無料軽朝食を。
軽朝食と言っても、飲み物数種類・パン・ハムやベーコン・サラダ
がバイキングとして食べれたので十分な感じでした^^
午前8時頃にチェックアウトして最初は日光東照宮へ。

この時間はまだツアー客が来ていないのでかなり空いてます。

近くでは上まで撮れなかった五重塔


そして、神厩舎というよりもこっちの方が有名なのでは?

みなさま写真を撮っていました。

前回来た時はまだ修理中だったけど、初めて見る陽明門。
正面から綺麗に撮れる位置には人がいっぱい


鳥居をくぐってもう少し近くから


改装工事を終えた陽明門は色彩鮮やかで、門をくぐる時に上を見上げると
見事な龍が


家康公の御廟があるのは奥宮だけど、お天気イマイチで階段を上り下り
するのは流石に嫌なので祈祷殿の奥にある眠り猫のみ撮影


この後は鳴き龍が有名な本地堂へ。
中は写真禁止なので写真はありませんが、開山1250年記念の鈴守りを。

東照宮の拝観を済ませた後はお隣の輪王寺へ


ここの三仏堂は行った時はまだまだ修理中。
なので天空回廊へ。
ツアー客は遠目から見るだけらしいけど、個人なので色々なものが
間近で見学出来るのが魅力♪
その後は階段をのんびりと登って見学出来るフロアへ。
屋根は銅板で吹かれていました。


銅板は1枚2000円で購入して氏名と祈祷願いを記入できました。


回廊の上から見えたのは所々紅葉した景色


三仏堂を拝観した後は少し奥の方に進んで家光廟の大猷院へ。
上から



by mie
日記 : 22:56 : comments (x) : trackback (x)
日光への旅〜その1〜

2017年10月13日〜15日でMy母と恒例の秋旅行。
10月最初の日曜日に所属している合唱団のカルミナの本番があったり、
岩手へ登山に行ったりと忙しかったので今回は関東近郊へ。
平日に有休を取り東京駅で母と待ち合わせ。
浅草から乗るか迷ったけど、移動時間の関係で北千住から乗車。
チケットは事前に取っておいたので、そのまま母と北千住へ移動。
東武鉄道への乗り換え口から特急乗車場所までが地味に遠い。
乗った特急は平日にも関わらずほぼ満席の状態。
電車は順調に進み東武日光駅に12時半頃に到着。
お天気は生憎の小雨模様。
なので、ホテルまではバス停からバスで移動。
宿泊は相方さんと一度泊まったことのある『日光 季の遊』。

チェックインには早い時間だったけど、部屋に入れたので荷物を置いて
歩いて1分の場所へ観光。

そう、宿泊したホテルは『神橋』まで徒歩1分という立地の良さ。

この日は東照宮へは行かずに敷地内にある二荒山神社へ


前に来た時はほとんど観光せずだったので御由緒も


そばにあった大猷院(家光公の御廟)は写真だけ撮って素通り


で、目的の二荒山神社へ

鳥居をくぐって中へ。

中にも御由緒の看板が

こっちの方が目に入りやすくて読みやすい。

参拝して御朱印を頂きのんびりと歩きながらホテルの方へ。
神社に入った時と別ルートで歩いていると鳥居の前に大黒さまが


横には説明書きが


日本人よりもアジア系海外の人の方が多いので鳥居も素通りして
大黒さまも素通り。

人が少なかったので東照宮の鳥居も撮影


この日の観光はこれで終わり。
ホテルに戻ってどこに夕食を食べるか迷ってネットで気になったお店へ。
日光の食事どころは閉まるのが早いので普段よりも早い夕方5時に夕食。
行ったお店は駅方面に少し歩いたところにある『全』という湯葉のお店。
今回の旅行、素泊まりオンリーのお宿です。

湯葉御膳?を注文

湯葉巻き寿司の真ん中には和牛が入っていて、ワサビをつけながら。
男性だとボリュームが少ないと思うだろうけど、個人的には丁度いい。
美味しく頂き、ホテルへ戻りながら気になった通りにあったお店へ。
売っていたのはプリン

色々種類があり、選んだのはとちおとめのジュレが乗った乙女プリン。

ホテルを少しだけ通り過ぎてコンビニで飲み物を買ってホテルへ。
食後のデザートとして購入したプリンを食べつつのんびり。

その後はお風呂でさっぱりしてまさかの午後9時に寝落ちして就寝。


by mie
日記 : 14:53 : comments (x) : trackback (x)
秋の岩手山行〜その5〜

最終日の朝も準備が出来た人たちから各々車で出発。
6月は須川高原温泉が集合地点だったけど、今回はいわかがみ平。
前日に引き続き途中のコンビニで朝食を調達して食べながら集合場所へ。
本当はもう一つ上にも駐車場があるのだけど、満車で下の駐車場へ。
メンバーさんほとんどが下の駐車場に駐車。
車から降りると見えたのは見事な雲海。


登山口までは無料のバスで移動。
乗ること10分程度だけど、前日の山と打って変わって見事な紅葉。
正直、ここでも十分ですけど?って感じ(笑)

登山口で改めて集合して午前8時15分頃、50人での登山開始♪
途中の開けた場所で“おしるこ”を用意しておいてくれるということで
準備をしてくれるメンバーさんは先に出発して、
それ以外のメンバーはのんびりと登山。
多くの登山者は同じ登山口から登れる中央ルートを歩いているようで
歩く東栗駒ルートは我々のみ。
ゆるゆると登っていきつつも地味に足場が悪かったり。
でも、見事な紅葉と青空が元気をくれる。


登り始めて1時間強で沢が出現

気をつけながら渡渉。

ここから先は木々の高さがグッと低くなり草紅葉も見ながら進みます。
開けた場所に出てしばらく進むと、先に行ったメンバーが!
少し曇り空になって少し冷える気温になった身体に熱々の
“おしるこ”はメッチャ美味しい♪
で、写真は?って感じですが、食べるのに夢中でありません(苦笑)
中には小さなお餅も入っていてウマウマ〜。

休憩して再び出発。
ここから先は明瞭なルートなので各々進んでいく〜。
草紅葉の先に見える栗駒山の山頂とその手前の階段♪

???階段ですと!?

進んでいくと山頂の少し手前で中央ルートと合流してひたすら階段。
振り返ると凄まじい長さで続いているメンバーたち。
すれ違った妙齢の女性登山者に『これだけの人数でツアー?』
と訊かれたので『ネットで知り合った仲間、50人で宴会と登山です』
と答えるとツアーでないのに統制がとれていることに驚いていました。

途中でのおしるこ休憩もあり11時30分に山頂に到着♪


全員揃って登頂記念の集合撮影!
あまりの大人数で周りの人たちが驚いていました(^^;;

下りは階段だらけの中央ルート。
降りている途中で見えるのは見事な草紅葉。


ひたすら階段を降りてバスに再び乗って駐車場へ。
下山した後は近くの“アルパこまくさ”に各々移動して温泉へ。
温泉でさっぱりして、ここで解散。
山ともさんたちとの再会を約束して車で新幹線の駅へ。
指定席は売り切れだったので、諦めていたけど、早めに並んで
自由席でどうにか座席を確保して帰宅。

久しぶりに会った仲間や初めましての方々との大宴会と登山で
充実した3日間でした。

by mie
日記 : 23:01 : comments (x) : trackback (x)
秋の岩手山行〜その4〜

温泉でさっぱりして男子部屋、兼大宴会場へ。

あらかた、料理の配膳が終わると何やら顔写真が貼られたうちわを配布。
見てみると私の顔なんですけど。。。
隣の人に配られたのは宴に参加している別の方の顔。
どうやら、何人かの写真が貼っているらしい。
宴開始の企画主の挨拶の後に、呼ばれる数人の面々。
その中には私の名前も。
呼ばれた方々と立っていると、突如として電気が消されて
ゆらゆらと揺れる炎が運ばれてくる。
運ばれてきたのはホールケーキ。
促されて呼ばれた方々と吹き消すローソク。
そう、集められたのは9月・10月が誕生日の面々。
そこでようやく電気が再び点灯。
これがそのケーキ。


手作りの紙で作られた冠を被って大宴会に参加している全員と集合写真。
恥ずかしいけどやっぱり嬉しいなぁ〜。
ケーキと共に運ばれてきたのはクッキーとオレンジが乗ったお皿で、
クッキーはケーキ作りが得意な山ともさんの手作り。
誕生日の方々の名前が型押しされていました^^

ケーキとクッキーは流石に人数分はないので、誕生日の人たちに
配られて周りの人々と一緒につつきながら美味しくいただきました^^

誕生日会はここまでで、
過去最大という50名を超える人数での宴会の開始♪
始まる前から既に飲んでる人も結構いたりもしますが(^^;;
この日の食事は昨日とまた違った中身で、腕をふるってくれた
皆様方に感謝♪
イクラの乗った海女飯・ちゃんちゃん焼き・差し入れの九州の明太子
を始めとする数々の料理。
お酒も進み楽しい大宴会。

半分以上のメンバーが昨日も遅くまで飲んでいたハズだけど、
そんなの一切関係なし!
日本に輸入されていないドイツワインを頂いたり、日本酒を頂いたり
大宴会は午後10時に一旦終了。

翌日も別の山に登るのでこの日も早々に就寝。

by mie
日記 : 23:04 : comments (x) : trackback (x)
秋の岩手山行〜その3〜

久しぶりの大宴会で楽しんだ翌日は午前5時半頃に宴会場に集合。
この日登る山の登山口には駐車場がないので、少し手前の場所にある
駐車場を再集合場所と指定されたので各々車で出発。
流石に朝食抜きで登りたくはないので、途中でコンビニで調達して
移動しながら朝食。
指定された駐車場に着くと1台のマイクロバスが。
どうやら貸切で手配していたらしい。
でも、どう考えても全員乗れそうにない。。。
ということで乗れる人数だけ乗って登山口へ出発。
乗って5分で止まったので、全員“???”って感じに。
すると扉が開いて全員納得(笑)
バスは走り去って行き、待つことしばしで残りのメンバー到着。

午前8時前、登山開始。
紅葉を見に来たハズが気温が意外と暖かい。
木々も新緑か?と思えるほどの青々としているし。
ユルユルと登っていく途中で小川が。

流石に飲まなかったけど、手をつけてみると意外と冷たい。
やはり季節は確実に秋らしい。。。

企画主のMさんは少し先を歩いてクマの気配がしないかチェックしつつ
この日の朝に到着する夜行バス組の為に、リボンで目印をつけながら
安全を確保しながら歩いてくれます^^

時折、止まりながらクマなどのチェックをしてくれているので
全体的にまったりペースで個人的には好きな山行速度だったりします。

青々としている樹林の中でも、高度が少し上がると紅葉している気も。


でも、全体的にはこんな感じ(笑)


まったり登っていたので時間が押し気味になっていたらしく、
ここから数人の決められたリーダーを先頭に速度が速い人から
どんどんと進んで行く。
私は普通よりも少し遅いので少し離れて歩いていく〜。
途中の開けた場所に着くと少し前を歩いていた5人組が休憩中。
ここからはそのメンバーに合流して更に登っていく。

登っていくと小屋みたいな場所に到着。
と同時に樹林帯を出て広がるは先まで見渡せる景色。


ってか、ここは山頂ではないの?
もうココで良いかなぁ〜と思っていると、一緒に登っていた方から
『後はほぼ登らずで山頂に着くから行くぞ〜』と誘われ
歩くこと10分ほどで山頂に到着♪

ということで、この日登った山は五葉山。
山頂で写真を撮っていると、夜行バス組が山頂に到着!
流石、健脚メンバーさんたち。

定番の三角点タッチも


山頂で写真を撮っていると企画主のMさんが来て、
その場にいるメンバーで集合写真。
速い人たちは既に山頂から下りてたし。

建物があったところまで戻ってランチ。
夕食という名の大宴会の準備があるので速い組からそれぞれ下山。
私たちはノンビリ下山組に。

下山は登りで休憩した場所から別の分岐に入って眺めの良いルート。
こっちの方が紅葉してる〜


夜行バス組だったメンバーも一緒にワイワイしながらの下山。
途中で三陸のリアス式海岸が見えたりと絶景〜。
登りに比べて遥かに歩きやすく楽なルートで着いた場所は駐車場。
朝止めた駐車場ではないので、お願いしていたマイクロバスで
20分ほど走って朝の駐車場に到着。

途中のコンビニで少々買い食いをしながら再び大沢温泉へ。
もちろん、過去最大人数の総勢50名での大宴会前に温泉へ。

by mie
日記 : 22:58 : comments (x) : trackback (x)
CALENDAR
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<  2024 - 12  >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
LINKS
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット
LOGIN
USER ID:
PASS:
Mode: ゲストモード
SEARCH BOX