<< NEXT Main BACK >>
八ヶ岳主脈縦走〜その2〜

赤岳鉱泉へは林道1時間ゆるい登山道1時間程度の道のり。
しかし、準備を整え登山口からスタートした時には時刻は既に16時頃。
林道で歩き易いというのもあって結構なペースで林道歩き。
個人的にはこういう林道はノンビリと歩きたかったりするのですが。。。


途中で野生のシカと遭遇


サクサク歩いていても好きなモノは見逃しません




彫刻刀で彫られたような道標
ここからは緩い登山道の始まり


何度も川を橋で渡り直しながら進む道



そうこうしている内に視界が急に開けてテン場が。
その奥には雲の隙間から八ヶ岳が


とりあえず、テン泊の手続きをしに行っている間に張れる場所を見つけて
簡単に整地。
これが我が家の持ち歩ける別荘(笑)

上に手ぬぐいを乗せているのはご愛嬌ですから。
購入したのはファイントラックのカミナドーム2。
大人3人が足をのばして寝れるだけの広さがあるのに、軽いし
組み立てもし易い。

今夜のお宿が出来たらご飯の準備。
夕食は焼き肉と塩やきそば


油と胡椒を持って行き損ね塩で肉を食べるという荒技。
焼きそばは肉と共に食べるのに買って来たカット野菜を入れて。
意外と焼きそばが良い仕事をしてくれました^^

食べ終わって寝る前に、とりあえず小屋をパシャリ


小屋の外から買える場所もパシャリ


小屋の人が着ているエプロンが何気にマムートだったり、
生ビールのジョッキがマムートだったりとマムート好きにはたまらない♪
飲めるのなら注文してジョッキを写しているのだけど残念。。。

作ったお宿にシュラフマット(EXPEDのシームライト)を敷いて
その上にシュラフ(ナンガのオーロラライト350)を袋から出して
軽く振れば今宵の寝床の完成♪
ザックはそれぞれの足元に。

思った以上に温かく半袖でおやすみなさい。

by mie
日記 : 15:59 : comments (x) : trackback (x)
八ヶ岳主脈縦走〜その1〜

7月16〜18日に2泊3日で長野県の八ヶ岳に。
目的は8月に行く北アルプスで初のテン泊縦走をするのに
テン泊経験ゼロでは流石にねぇ〜ということで
その前週に購入したテント一式とシュラフ&シュラフマットと
自炊セット一式を持って八ヶ岳に。

相方さんが夜勤明けだったので帰るのを待っていつもの3人で出発。
途中の双葉SAで遅めのランチタイムに。
そこで偶然出会ったのは万九で知り合ったSさんとそのご主人。
お互いまさかそんな時間に会うなんて思わず〜って感じでした(笑)

車はバスが入れる下の駐車場に到着。
登山口まではココから1時間の登りの林道歩き。
しかし、その上の赤岳山荘に駐車場があるのを知っていたので
下の駐車場付近から電話をしたところ駐車スペースは十分にあるよ!
と返事を頂き車は進むよ狭き道


すれ違いが出来る場所は極わずかで気をつけながら車は進む


運転している相方さんも乗っている方もヒヤヒヤしながらようやく
赤岳山荘の駐車場に到着。


アブに襲撃されながら身支度を整えいざ出発。


さて、この美濃戸登山口からは赤岳鉱泉と行者小屋のどらちにも
アクセス出来るのだけど翌日を考えると行者小屋にテントを張りたい!
とりあえず、小屋に電話をしたら行者小屋のテン場はいっぱいとの返事が。
なので、赤岳鉱泉を目指して出発!


by mie
日記 : 15:37 : comments (x) : trackback (x)
スタンプラリーで大山へ〜その2〜

半分までの道のりを過ぎたらいきなりの階段地獄


階段が一旦途切れてまた?!と思ったら木道でした(^^;;


しばらく進んで視界がひらけた時に見えたのは富士山


ようやく下社からの合流地点に到着


道はいきなり岩の登りに


最後に階段を登れば鳥居に到着


とりあえずお参りの前にスタンプを

残すはバス停前にある観光案内所でスタンプを貰えばコンプ!

ちなみに、ココは大山阿夫利神社本社


スタンプも押したしお参りもしたのでチョッと休憩して早々に下山開始。
帰りは見晴台経由で。


この道を歩いたのは登山を始めた年の春なので2年以上ぶり。
こんな階段多かったっけ?!って思いながらの下山。
ようやく見晴台に到着。


この日は超ユルユル登山(ハイキングともいう)なので時間は気にせず。
下社までは整備されまくったユルユル道の緩い下り。


最後はやっぱり少しだけ階段を登って


下社に到着♪


暑かったのと小腹が空いたので茶屋によって心太を

食べて思い出した関東の食文化。
関西だと黒蜜なのに関東だから酢醤油でした。。。
黒蜜食べたかった。。。(泣)

とりあえず、小腹も膨れたので下山開始。
前にはなかったベンチ発見!



女坂を下って途中で橋を渡った場所にこんなモノを発見

この日は遭遇しなかったけど、丹沢・大山にはヒルが多いからねぇ〜

順調にくだってケーブル駅を通り過ぎ参道沿いのお店から匂ってくる
美味しそうな誘惑にも打ち勝ち、こま参道入り口に到着


バス停前の観光案内所で無事にスタンプを頂き“春の陣”てぬぐいゲット♪
タイミング良く来たバスに揺られて伊勢原駅へ。
駅の軒先でつばめの巣を発見


やっぱりお腹が空いたので駅で立ち食い(椅子はあるけど)蕎麦を食べて
電車に揺られて帰宅。

次は夏の陣だけど暑いから行くなら9月かなぁ〜

by mie
日記 : 16:21 : comments (x) : trackback (x)
スタンプラリーで大山へ〜その1〜

東北から戻って来た翌週の6月26日にスタンプラリー春の陣を完成させに
大山へ登ってきました。
本当は伊勢原からバスに乗って下から歩く予定だったのが少々お寝坊。
なので予定を変更して秦野まで行きヤビツ峠から登ることに。
座れなかったけど、7時35分の始発(でも、臨時は既に発車済み)に乗り
途中の蓑毛までは普通の街中。
そこからはすれ違いが危ない場所もある九十九折りの道へ。
1度、車で来ているとは言え、バスだと感覚がまた違います。
出発から30分以上かけてヤビツ峠に到着♪


ちなみに、時刻表はこんな感じ


登山届けを提出して身支度を整えて出発。


1歩目から階段


ゲッ!と思って登っていると階段はスグに終了して広場に


広場の先は再び階段と尾根道だったりするのですが(^^;;


歩いていると時折良い眺めが


良い感じにキノコがあったり



今回は本当にマッタリとした歩き。
途中、本当に真っ平らな道があったり


そうかと思えば簡単な鎖場があったり(必要性が微妙な気が。。。)


ようやくココで山頂まで後半分


by mie
日記 : 22:51 : comments (x) : trackback (x)
3泊4日で東北遠征〜その12〜

最終日の6月20日(月)は宿で朝食バイキング。
品揃え豊富で味も良い♪
満足して部屋に戻り荷造りを完成させて雨が気になりつつチェックアウト。
その頃には雨も止んでいて良かった^^

宿を全体的に


暗かったので入り口を


入り口の所にあったコレが気になり宿の方に質問

意味は“面白かったですか?”ということらしい。
全体が標準語になりつつあり方言が減っている中で良いですね♪

さて、車を走らせ今回の度最後の楽しみ道の駅へ。
根曲がり筍の水煮瓶詰めを発見!
尋ねたらサバ味噌缶と炊くと美味しいらしいということで購入。
他にも美味しそうなヨーグルトも購入。
持って帰るのも何だったので郵送〜(笑)

道の駅で満足して前日は山の上から見えた田沢湖へ。
初めてきいた“たつ子姫”の像があるらしくそれを求めて半周。
もっと大きいのかと思ったら意外とちいさかった(^^;;

近くにあった神社で御朱印を頂き、お昼を食べに角館へ。
既に3回目の訪問(笑)
行ったお店はもちろん“月の栞”


ネギマを注文し


つくね(卵付き)も注文し


稲庭うどんと比内地鶏の親子丼セットを注文し


〆はやはり比内地鶏の卵のプリン


もちろんながらどれもウマウマ♪
このお店に来た最大目的は“いぶりがっこ”を購入することなので
もちろん忘れずに購入♪

車を走らせ田沢湖駅へ
想像以上に綺麗で大きな駅なんですけど(^^;;



ここから“こまち”に乗って一路東京へ。
新宿での乗り換えを楽する為に東京駅で60リットルのザックを担いで
ダッシュする3人組み(笑)
もちろん、周りからは振り返られましたが(苦笑)
お陰で?乗り換え5分程度で秋田新幹線から中央線への乗り換え完了。
新宿から八王子までは特急の自由席で移動。

色々あった旅でしたが楽しかった^^

by mie
日記 : 23:40 : comments (x) : trackback (x)
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<  2016 - 08  >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
LINKS
OTHERS
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット
LOGIN
USER ID:
PASS:
Mode: ゲストモード
SEARCH BOX